技術英検3級

【技術英検3級】『工業英検4級対策』独自解説 Chapter 6~7

『工業英語ファーストステップ』Chapter6~7

こんにちは、管理人のトイトブルクです!

【詳報】技術英検3級分析で紹介したとおり、技術英検3級の教科書は次の2種類です。

上記のいずれかが適切と管理人は考えます。

『工業英検4級対策』は技術英検3級に対応しています。

本記事は『工業英検4級対策』を独自に追加解説したものです。著作権の都合上『工業英検4級対策』の文章は掲載できません。『工業英検4級対策』をご用意の上でご覧ください。

Chapter 6

Chapter 6は問題の解答です。

解答のプロセスが詳しく載っているわけではないので、必要に応じて本ブログを参照してください。

Chapter 7

Chapter 7は語彙のコーナーです。

本書籍『工業英検4級対策』でも言及しているとおり、ここに載っている単語は辞書なしでも即答できる必要があります。

巻末「工業英検実施要項」について

巻末に「工業英検実施要項」がありますが、ここの情報は旧「工業英検4級」のものです。

現在の技術英検3級とは異なるのでご注意ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が少しでもみなさまのお役に立てればうれしく思います。

『工業英検4級対策』独自解説のまとめはこちら↓

『工業英検4級対策』独自解説まとめ