管理人のトイトブルクです。
本記事に興味を持っていただき、ありがとうございます。
「技術英検3級」を勉強していて、こんなことはありませんか?
この問題の答え、なんでこうなるの?解説がないから分からない!
そうなんです。「技術英検3級」の過去問は『技術英検3級問題集』に掲載されていますが、解説がないんです。
管理人が以前「工業英検3級」「工業英検2級」の勉強をしたときも、
解説がないから自分で調べて考えなきゃ・・・
となることが多々ありました。
管理人は現在
工業英検2級(技術英検準プロフェッショナル相当)
そこで本ブログでは、工業英検2級に合格した管理人が、技術英検3級の過去問を解説します。
解説を読んでいただければ、
そうか!このように問題を解けばいいんだ!
と感じていただけるでしょう。
技術英検3級の過去問は『技術英検3級問題集』に掲載されています。著作権の関係上、問題文は掲載できません。『技術英検3級問題集』をご用意の上、記事をお読みください。
本記事では、工業英検4級第116回(2018年7月)の問題Vを扱います。
なお、「技術英検3級」と「工業英検4級」はほぼ同内容の試験です。
問題Vの傾向・対策
問題Vは空欄に当てはまる語句を選ぶ問題です。配点は4点×5問=20点。

問題Vの解説
(a)の解答
信頼できる
見込みのある
選択肢に出てくる単語の意味を知る必要がある問題。
直後にexplosive「爆発性の」とあるので正解は1. flammableです。
(b)の解答
be likely to V「Vしそうな」
正解は3. likelyになります。
(c)の解答
in physics「物理学における」
正解は1. inです。
(d)の解答
五角形の単語知識に関する問題。
hexagon「六角形」
heptagon「七角形」
octagon「八角形」
nonagon「九角形」
decagon「十角形」
dodecagon「十二角形」
polygon「多角形」
2. pentagonが正解です。
(e)の解答
readilyが「徐々に」なので、正解は3. readilyです。
技術英検3級 第116回 問題V:まとめ
選択肢の単語のうち、知らないものがあれば覚えておきたい
文法・熟語も解答の決め手になる
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでもみなさまのお役に立てればうれしく思います。
技術英検3級過去問の解説一覧に戻るには、↓の画像をクリックしてください。